コピックマルチライナー太さ別 おすすめの使い所を分かりやすく!詳しく解説!
あなたはイラストの線画を描く時に線の太さを使い分けていますか? 線画ができたけど…なんだかイマイチ。 そういう場合はひょっとしたら線の太さの使い分けができてないからかもしれません。 「そんなこと言ったって、何...
あなたはイラストの線画を描く時に線の太さを使い分けていますか? 線画ができたけど…なんだかイマイチ。 そういう場合はひょっとしたら線の太さの使い分けができてないからかもしれません。 「そんなこと言ったって、何...
私は日頃絵を描く時はコピックスケッチを使っています。 コピックは発色も良くて滑らかな描き心地で、グラデーションやぼかしもしやすいとっても優秀なアルコールマーカーです。↓ コピック初心者でも迷わない!おすすめの種類とカラー...
↑コピックで描いたイラスト 「あなたは髪を塗るのは得意ですか?」 この質問に「はい!」と自信を持って答えられる人は少ないのではないでしょうか。 髪をキレイに塗りたくて憧れの絵描きさんのイラストやメイキングを...
↑コピックを使って描いたイラスト 突然ですが、あなたは人のキャラクターでどの部分を塗るのが好きですか? 髪の毛? 肌? 爪とか服のしわとか色々あると思いますが 「目!」 と答える絵描きさんも多いのではないでしょうか。 目...
↑コピックで描いたイラスト 突然ですが、今回から3回に分けて人物キャラクターの肌、髪、目の塗り方をお伝えしていきます。 私Atsumiの専門は動物イラストなのですが 人物キャラクターをコピックで描きたい!という絵描きさん...
↑コピックで描いたイラスト そんなお悩みをサクッと解決できるのが ズバリ! グラデーションです グラデーションを使うと 表現の幅が広がる! 見応えのあるイラストになる! 光の加減や質感を表現できる! といったメリットがあ...
↑コピックスケッチを使って描いた作品 あなたはイラストに色を塗る時どうやって色を決めていますか? おそらくは別の紙に試し塗りをしてイラストのイメージに合う色かどうかを確かめてから塗るのではないでしょうか? 私もそうしてい...
↑コピックスケッチを使って描いた作品 あなたはイラストの線画はどんなペンで描いてますか? そんな経験ありませんか? (色を塗る前にコピーを取っておくと良いです) そしてどの色でどの太さで描くかでイラストの印象はとっても変...
↑ コピックスケッチで塗ったイラスト 好きなコピックを選んで、描きたいものも決まった! さあ描くぞ! そんな疑問が湧いてくる人も少なからずいるのではないでしょうか? 色んな用紙を試してみたいけれど、用紙はス...
↑コピックスケッチで描いた作品 使いたい種類、色のコピックは手元にありますか? 描きたいものは決まったでしょうか?? と使ってみたものの 「はみ出してしまう」 「ムラになってしまった」 「濃く塗りすぎてしまった」 何て失...