コピック公式アプリ「COPIC Collection」の使い方徹底解説
というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いた作品 あなたはコピックにアプリがあることを知っていますか? なんと! お手持ちのコピックの管理ができて、色選びもサポートしてくれるとっても便利なアプリなんで...
というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いた作品 あなたはコピックにアプリがあることを知っていますか? なんと! お手持ちのコピックの管理ができて、色選びもサポートしてくれるとっても便利なアプリなんで...
というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いたイラスト 「イラストを描いてみたいけど、何から始めたらいいのか迷っている…」そんな初心者の方におすすめしたいのが、コピックチャオの12色セットです! このセ...
というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いた作品 アートやイラスト制作に欠かせない画材として人気の「コピックアクレア」と「ポスカ」。 どちらも鮮やかな発色や使いやすさで愛用者が多いですが、それぞれ特徴...
というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いたイラスト 「コピックのようなアルコールマーカーを使ってイラストを描いてみたいけど、画材にかかるコストが気になる…」そんな方に朗報です! 実は、100円均一の...
というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いた作品 コピックを選ぶ時に試し塗りができないと、どうやって色を選んだら良いか迷いますよね。 コピック公式サイトやコピックアプリには全358色の色見本があります...
というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いた作品 紫色って神秘的でおしゃれな色ですよね! でもそれゆえに使い所が難しい色でもあります。 服などファッションでも取り入れ方に迷う色だと思います。 しかし大...
というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いたイラスト 黄色って明るくて見ているだけでポジティブになれる色ですよね! そんな黄色にも色んな種類があります。 レモンのような爽やかな黄色や温かみのあるオレン...
と言うわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いた作品 緑色は心を落ち着けてくれる平和な色で、見ているだけで穏やかな気持ちになれますよね。 そんな緑色にも黄色に近い黄緑色から黒に近い深い緑色まで、色んな緑色...
というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いた作品 青ってとても魅力的な色ですよね? 北斎ブルー、フェルメールブルー、シャガールブルー、ピカソの青の時代と青は多くの画家を魅了してきた色で、人を惹きつける...
というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックを使って描いた作品 コピックは全部で358色ある画材で、その中でも茶色系の色はなんと53色以上あります! それだけあると何にどの茶色を使ったら良いか分からなくなって...