うまく描くより 楽しく描く!

コピックZOO

  • <プロフィール>Atsumi
  • <プロフィール>Atsumi
search menu
コピックの使い方

失敗しない!コピックで自然な手を描く塗り方のポイント

というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いたイラスト 冒頭の会話でもあったようにコピックでリアルな手を描きたいけれど、色選びや塗り方で迷っていませんか? 肌の質感や陰影を表現するのは難しそうに感じます...

コピックの使い方

逆光で魅せるイラスト!コピックの塗り方完全解説

というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いたイラスト 逆光イラストは、光源を背にしたドラマチックな演出が特徴。 キャラクターや風景をシルエットとして浮かび上がらせることで、作品全体に独特の雰囲気を加え...

コピックの使い方

コピックで風景の描き方 もう悩まない! 3つのポイントで簡単に描けます

というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いたイラスト 風景画と聞いてあなたは何を思い浮かべますか? 青い空と海? 山と川? はたまた大都会のビル群でしょうか? 風景と一言で言っても様々な景色がイメージ...

コピックの使い方

白髪のコピックでの塗り方お伝えします。初心者さんでも簡単!

と言うわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いた作品 現実世界では年配の方のイメージがある白髪ですが、漫画やアニメでは老若男女問わず良く見かける髪色ですよね! キレイで神秘的な魅力のある白髪、私も描いてみ...

コピックの使い方

コピックで光の玉の描き方 ふんわりと光り輝く玉を簡単に描く方法をご紹介します!

というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いた作品 暗闇にホワホワと浮かぶ光の玉、キレイですよね。 それは空に輝く星であったり、地上を飛び交う蛍であったり。 人々の暮らしを照らす街明かりかもしれません。...

コピックの使い方

コピックで涙の描き方! リアリティのある涙の描き方お伝えします。

というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いた作品 人が涙を流しているイラストはとてもドラマチックで心揺さぶられますよね。 どうして泣いているのだろうか? 嬉し涙かな? 悲しい涙かな? と想像力がかき立...

コピックの使い方

コピックで夕焼け空の描き方を解説 これで色が濁らずキレイな夕焼けが描けます!

というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いた作品 夕焼けのシーンってとってもキレイで描きたくなる題材ですよね! でも何だか色が汚くなってしまう… そういう経験ありませんか? というのも夕焼...

コピックの使い方

空の描き方! コピックの少ない色ですぐにキレイな青空が描けます

というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いたイラスト 爽やかな青空、少し寂しい夕焼け空、ロマンチックな夜空、空は時間によって様々な変化を見せてくれます。 そんな空を変幻自在に描けたら楽しいですよね! ...

コピックの使い方

コピックで描く海! 簡単に描くポイントお伝えします。

というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いたイラスト 青い海! 白い雲! 爽やかで良いですよね!! そんなイラストを描いてみたいと憧れる絵師は多いのではないでしょうか? でも実際描いてみたら 空と海が...

コピックの使い方

コピックで木目の塗り方 美しい木目が簡単に表現できます!

というわけでコピック作家のAtsumiです。 ↓コピックで描いたイラスト 私たちの身近にある木製品、美しい木目にうっとりしてしまいますよね。 そんな美しい木目をコピックで描きたくて描いたら…なんかぐちゃぐちゃ...

< 1 2 3 4 … 7 >

最近の投稿

  • コピック×色紙の使い方完全マニュアル 必要な道具とコツまとめ
  • コピックと筆ペンで気軽にお絵かき!初心者でも楽しく続けられる使い方ガイド
  • コピックアクレアの使い方と魅力|ガラスや金属にも描ける新感覚マーカー
  • コピック公式アプリ「COPIC Collection」の使い方徹底解説
  • コピックで桜を描く方法!初心者でも簡単にできる色塗りテクニック

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

プロフィール

1988年7月3日愛知県生まれ

愛知県教育大学美術専攻卒業

大学卒業後漫画家を目指し、漫画賞に応募し続けるも全て落選

26歳の時に友人の紹介ではじめたビジネスをきっかけに
「夢を叶える考え方」について学びはじめる。

2021年にSNSでエゾモモンガを見てあまりの可愛さに一目惚れ

エゾモモンガのイラスト作家として
歩みはじめる。

現在はエゾモモンガのイラストを描きながらコピック初心者向けのブログ執筆活動も行なっている。

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

カテゴリー

  • アルコールインクアート
  • コピックのメンテナンス
  • コピックの使い方
  • コピックマルチライナー
  • コピック収納術
  • コピック画材
  • <プロフィール>Atsumi

© 2025 コピックZOO All Rights Reserved.